毎日の介護はとても気力と体力がいるものです。また様々な不安を感じる方も多いです。
床ずれにならないように体勢を変えてあげたり、食事を口まで運び食べさせる、身体を拭いたり、排泄物の処理まで1 日のお世話はたくさんあります。
介護されている愛犬・愛猫のストレスの問題だけでなく、介護している飼い主様の心の問題や介護中の悩みでお困りの方のサポートしてます。
シニアになると色々な病気になったり、
認知症が発症したり、
立ち上がったり、歩くのが大変になっていきます。
食事を食べさせ、排泄処理や寝たきりであれば寝返りをさせてあげることも多いです。
事故や病気やケガなどで
・立ったり歩いたりできなくなった
・排尿・排便が困難になった
突然の起こったことから一気に介護生活になることもあります。
飼い主様の生活スタイルも変わることがありご負担が増えるケースが多いです。
・突然のお別れ
・お別れを受け入れられないままお
空に行ってしまった
・お別れを考えるだけでもとても
辛い
・受け入れられない
などペットとのお別れはとても辛く、お悩みは尽きないことが多いと思います。
①現在ご予約は直接メールまたは公式LINE(MACHIPETA)にて承っております。
・ご希望の治療をお知らせください。例)鍼治療 例)オゾン療法 例)漢方相談
・動物の種類、生年月日、性別、飼い主様と受診されるペットのお名前をお願いします。
・お困りの内容をお知らせください。 例)立ち上がれなくなった 例)足がブルブル震えて歩けない 例)骨折した
・ご希望の曜日、時間帯などありましたら、3日ほど候補をお知らせください。 例)水曜日14時 金曜日10時など
↓
当院からご予約確認のメールを送らせていただきます。
(その際に@machipeta.comからのメールが届くようにお願いします。)
※営業目的のご連絡は固くお断り致します。
※出張の場合は、別途出張料金、駐車場料金を頂戴します。
※来院される場合は日野市のふぁんし~DOGしょっぷ ミルキーや連携動物病院内で治療を行っております。
②場所の確認 ご自宅の場合は別途出張費をいただきます。
女性の飼い主様ご不在の場合はご自宅への訪問は控えさせていただきます。
提携施設の場合は出張料金は発生しません。
③完全予約制となっておりますので、飼い主様のお気持ちをうかがいながら、じっくりと時間をかけた治療を行います。
④オンライン診療の際は先払いとなります。ご希望の際、詳細をご案内させていただきます。